LFPプラットフォーム

千葉県

新市場の機能を活用したワンストップ輸出モデルの構築

新生成田市場の機能(高度な衛生管理、加工施設併設、ワンストップ輸出拠点)をフル活用し、千葉の豊かな自然や農林水産物を活かした加工品・サービスの開発に取組むことで、国内外の新たな需要の創出・拡大を図る。

xxx

 令和4年度の千葉県LFPでは有機さつまいも、にんじんを使ったペーストを製造しました。これは、有機食品への関心が高まる海外のレストラン等での潜在的な需要を創出するものです。また、県内直売所等に向けた二次加工による利用も可能であり、BtoB商品として国内外へ訴求します。

 輸送時間と輸出手続きを短縮する新生成田市場のワンストップ輸出機能を、プラットフォームメンバーが活用することで、輸出ビジネスを始めやすい環境が整いました。

 

千葉県の取組紹介(PDF、令和4年度取組事例集より)

 

  • 有機さつまいも、にんじんを使ったペーストが海外でスープなどに活用されると想定しました。

  • 実需者との商談も実施し、新たな輸送モデルの有用性を検証しました。

  • 研修会では、新生成田市場をプラットフォームメンバーで見学しました。

連絡先

連絡先名
043-223-2963(LFP担当者をお呼び出し下さい)