LFPプラットフォーム

北海道

道産資源を結集した北海道統一ブランドによる海外市場の開拓

北海道ブランドの更なる向上を目的に、海外市場を想定し食農のみならず多様な業種の連携による商品・サービスの開発およびシステムの改編・再構築も含めた総合的な産業モデルを創造する。

xxx

 北海道の令和4年度のLFPでは、かぼちゃを原料とした菓子や冷凍コロッケが開発されました。ニトリパブリックが中国からニトリの家具を輸入した際の戻りコンテナを活用することで、物流コストを削減し、北海道産品の輸出拡大につなげます。

 この仕組みを活用し、次々に事業者が連携して中国マーケットにマッチした商品を開発、輸出することで、継続的にビジネスを創出する仕組みを構築しました。

   
北海道の取組紹介(PDF、令和4年度取組事例集より)

 

  • 中国市場では目新しい「かぼちゃ」を原料とした菓子、冷凍コロッケを開発。

  • 華人頻道(華人Channel Japan)との連携で在日中国人実業家の方々を対象に商品評価会を実施。

ニュース&ログ

活動報告

令和3年度の実績

【課題】気候変動等による生産のリスク分散と資源ロス軽減のビジネスクラスター形成 

令和3年度の足跡

連絡先

北海道 経済部 食関連産業局 食産業振興課
011-204-5312(LFP担当者をお呼び出し下さい)