LFPプラットフォーム

富山県

子育て世代に向けた、地域ぐるみでの果物の商品・サービス化

桃・梨・ぶどう・りんごの産地である果樹の郷うおづにおいて、規格外品を有効活用した商品や収穫加工体験のサービスを地域ぐるみで提供し、子育て世代が果物を楽しむ・親しむ機会を増やし、持続的な果樹産業の発展を図る。

xxx

 令和4年度の富山県のLFPでは、県内の子育て世代が果樹の郷うおづを気軽に訪れて交流ができる場として、モニター体験(うおづ りんごめぐり)を実施しました。

 またキズ等による規格外品を活用したドライフルーツやドレッシング等を開発しました。

 

富山県の取組紹介(PDF、令和4年度取組事例集より)

 

  • モニター体験(うおづ りんごめぐり)

  • 子育てママの座談会を実施。商品・サービスの検討段階からニーズを把握し、試作した商品の試食や評価も行った。

  • うおづりんごめぐり イメージ図

令和3年度の実績

【課題】果物を通じて、地域ぐるみで子育て世代の多様な関係性を構築する 

令和3年度の足跡

連絡先

富山県 農林水産部農村振興課
076-444-3381(LFP担当者をお呼び出し下さい)