LFPプラットフォーム
- ホーム
- LFPプラットフォーム
- 愛知県
愛知県
県産米で地域の食文化「モーニング」の新スタイルを創出
食糧自給率の低下、食物アレルギー等の社会問題に対応するため、多様な業種の連携のもとで県産農林水産物の幅広い活用可能性を検討し、新商品開発を通じて新たな需要及びビジネスを創出する。

令和4年度の愛知県LFPでは、県産米100%の米粉パンやケーキを開発。県内の特産品・食文化と組み合わせたご当地名物のモーニング(朝食)など、毎日の食卓に米を取り入れる新スタイルを提案しました。
こうした県産の米や食材を活かした新しい食体験の提案により、食料自給率の向上を図ります。
LFPパートナーの販売チャネルを活用して、地域の食材や食文化を発信し、地域のにぎわい創出にもつなげます。
愛知県の取組紹介(PDF、令和4年度取組事例集より)
-
県産米100%の米粉パンやケーキを開発、毎日の食卓に米を取り入れる新スタイルを提案
-
-
LFPパートナーがもつ販売チャネルを活用し、一般消費者向けに店頭でテスト販売を実施
-
ニュース&ログ
活動報告
連絡先
- 愛知県 農業水産局 農政部 食育消費流通課
- 052-954-6719(LFP担当者をお呼び出し下さい)