LFPプラットフォーム
- ホーム
- LFPプラットフォーム
- 新潟県
新潟県
Grow life Grow Green 新潟の「衣食住」を通して「心の栄養」を考える。
新潟県の農産物(グリーン)を通した心身ともに健やかな生活の提案をシリーズ化。第1弾「健康」は、新潟農産物×新潟県独自シーズ(食)で、“身体がよろこぶ”新商品の開発・提案を行い、食品ロスの削減や農業者等の所得向上を図りつつ、事業者や県民の参画を進め、広く地域課題の解決につなげる。

新潟県の発酵食文化が生んだ乳酸菌発酵酒粕「さかすけ」と、県内選りすぐりの和梨、イチジク、桃、柿、イチゴ等を組み合わせた「アイスクリーム」を開発しました。県民に心身ともに健やかな生活を提案するとともに、県内外への販売チャンネルの拡充を図ります。
今後、「心の栄養を考えるプロジェクトGrow life Grow Green」をコンセプトとした新たなビジネスを継続的に創出する体制を創ります。
新潟県の取組紹介(PDF、令和4年度取組事例集より)
-
-
-
さかすけアイスと地産農作物が連携し、数々のバリエーションを試作。
-
アイディア・ビジネス創出のためのプラットフォームで検討。
-
令和3年度の実績
【課題】発酵シーズを活用した健康増進に寄与する商品づくり

連絡先
- 新潟県 農林水産部地域農政推進課
- 025-280-5292(LFP担当者をお呼び出し下さい)