LFPプラットフォーム
- ホーム
- LFPプラットフォーム
- 島根県
島根県
ローリングストック商品の開発により条件不利地の課題克服
農地の8割が中山間地域で小規模産地が多く、高齢化も進んでいる。高速道路網も未完成で規模の競争が不利なため、県GAPや有機農産物を活用したローリングストック商品により産地の維持に寄与する産業を育成する。

令和4年度の島根県LFPでは、県産野菜をソースにしたハンバーグ3種を開発しました。
健康志向の消費者ニーズに応える安全・安心な県GAP認証農産物や有機農産物を使用しています。
ふるさとを感じさせる味付けで、災害時も日常も利用できるローリングストック商品です。
●島根県の取組紹介(PDF、令和4年度取組事例集より)
-
県産野菜をソースにしたハンバーグ3種
-
商品コンセプト
-
テストマーケティングの様子
-
島根県GAP認証(美味しまね認証)のマーク
-
ニュース&ログ
イベント情報
活動報告
関連リンク
連絡先
- 島根県 農林水産部 産地支援課
- 0852-22-5127(LFP担当者をお呼び出し下さい)